患者様から寄せられるご質問をご紹介します
保険適用可否・鍼灸の特長・院内設備など、患者様から事前にいただく質問をまとめて掲載しています。事前にご覧いただくと、施術・サービスの内容に関してより深く認識できます。混雑緩和のため、全ての曜日で予約優先制を導入しています。
-
駐車場はありますか?
専用駐車場はございませんが、近隣にコインパーキングがございます。
-
どんな服装で行けばいいですか?
普段の服装で大丈夫です。スカートでご来院の場合にはハーフパンツをお貸しします。
-
初めて行くときには何を持っていけばいいですか?
-
店舗までの場所がよくわからないのですが?
阪急宝塚線 庄内駅下車、西口の階段またはエレベーターを上がって梅田方向に約50m進んだ西本町商店街(イズミヤ通り)の中ほどにございます。
当院までの詳しい道順はアクセスのページでご紹介しておりますので、こちらをご覧くださいませ。
-
祝日も診療していますか?
はい、行っています。
祝日は19時までの受付となります。
-
予約は必要ですか?
ご予約優先ですので、予約いただいたほうがスムーズにご案内が可能です。
なお、当院の受診が全く初めての方はご予約無しで直接ご来院頂くか、お電話にてご相談ください。
-
当日の予約は可能ですか?
当日でも予約は可能です。(1時間以内の予約はできません)
当院の受診が初めての方はご予約無しで直接ご来院いただくか、お電話にてご相談下さい。
予約電話番号は 06-6332-1137 です。 -
予約をキャンセルしても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。
当院のお客様のほとんどが次回の予約をされて帰られますが、先のご予約なので変更やキャンセルもあります。
キャンセルが出ても当日予約をしたい方に割り当てさせていただいたり、忙しい日はスタッフの休憩に充てさせていただいたりもしますので、お気になさらずお申し付けください。
-
鍼(はり)治療ではどの程度肌を出しますか?
当院では極力患部と手足の露出のみで治療を行っております。専用の治療着もご用意しておりますので、お気軽にお越しくださいませ。
-
鍼(はり)でケガをしたり灸(きゅう)でやけどしたりしませんか?
鍼(はり)でケガをされることはまずありません。鍼治療に用いる針は髪の毛よりも細いもので、痛みもほとんど感じません。人によっては多少の内出血がみられたり、肌の弱い方はお灸で軽いやけど(本当に軽い程度です)のような症状がみられる方がまれにいらっしゃいますが、その都度適切に処置いたします。
-
鍼(はり)は痛くないですか?灸(きゅう)は熱くないですか?
鍼(はり)を刺した時の痛みの感じ方には個人差がありますが、鍼治療を受けられて、ほとんどの方が全然痛くなかった、もしくは思っていたほど痛くなかったとおっしゃいますので、安心してご来院ください。
また、灸(きゅう)では、肌に直接接触させず間接的に熱を伝える方法で心地よい暖かさを感じる治療法を用いますのでご安心ください。
-
痛い治療は苦手なのですが…?
まずはしっかりと問診をし施術の刺激の強さに関しても患者様に合わせて調整いたしますので、お知らせください。
-
物理療法(干渉波など)や手技療法は痛い方が効果がありますか?
痛みの刺激から体を守ろうと筋肉がより緊張してしまう場合がありますので、痛い場合はお知らせください。
-
交通事故のときに通えますか?